2012年03月

今季のパリーグを占う

・ソフトバンクの戦いが注目だ。エース級のピッチャーを3人出して、キャプテンの川崎も出て、がたがたになるかと思えば、立派に若手が伸びてきた。秋山監督の手腕も大したものだ。Aクラスは十分狙える。もしかしたら、優勝ということもある。CSには必ず出てくる。

・日ハムが栗山監督の素人采配でダメだろう。開幕投手に斉藤を指名するなど、興行的な価値は分かるが、とても勝負に拘る姿勢は感じられない。広報担当なら分かるが。西武がいいところにいくだろう。涌井、中島が大リーグに行き損ねたが、主力が残留した。

・オリックスが面白い。岡田監督も手ごたえを感じている。T岡田と韓国の3冠王との打撃は見ごたえがある。投手が踏ん張れば面白い。ロッテは未知数。若手の台頭もあるが、まだまだ力量が揃わない。楽天は星野監督が俄然やる気を見せている。台風の眼になるだろう。

・順位予想は非常に難しいが、穴狙いでオリックス、ソフトバンク、西武、楽天、ロッテ、日ハムだろうか。敢えて栗山新監督には悪いが、初年度は日ハムが最下位とした。開幕戦の斉藤という選択肢が、どうも1年間引きずるように思える。

今季のセリーグを占う

・誰が考えても今年の巨人の戦力で優勝できないほうがおかしい。ピッチャーの大物、バッターの大物をカネにあかして獲得し、戦力の補強を行った。外部から中途採用の幹部を大量に行った。投資は膨大だから、これで優勝できなかったら、原監督の更迭につながる。

・次はヤクルトと広島か。若手の台頭が目覚しい両チームに期待したい。ジリ貧は阪神か。とても戦う体制になっていない。城島をどうするのか、まだ結論が出ていない。捕手も定まらない。最下位という場合も想定される。中日が分からない。

・横浜が台風の眼になるだろう。オープン戦では細かい野球ができていた。1点を取りに行く野球は浸透している。盗塁がダントツに増えるだろう。いいことだ。あとは三浦を始めの投手陣がどこまで踏ん張れるかだ。意外とAクラスに入る可能性もある。

・巨人が開幕ダッシュに失敗して、多少ゲーム差が開くが、オールスター前くらいから地力を発揮して、徐々に引き離し、スゲーム差をつけて優勝。願望で言うと、2位にヤクルト、3位が横浜、4位広島、5位中日、最下位に阪神というところか。情けない。

五輪男子サッカー出場決まる

・難産の末五輪男子のサッカー出場が決まった。TVを見ていたが前半はじりじりする展開だった。後半2点を入れて勝ったが、前半はひやひやの連続だった。この勝利で参加権利が与えられ、16チームで争う舞台にいけることになった。

・喜んでいる場合ではない。この16チームは非常にレベルが高い。ほとんど今まで予選リーグで敗退している。ここから次のステップに行くことは、非常にパワーが要る。この16チームは23歳以下だが次の世界を背負う選手がごろごろしている。

・ここで結果を出すかどうかで日本の次のワールドカップの成績が占うことができる。それくらい五輪での成績は次の世代の成績を予想するいい材料になる。果たして今回のメンバーでどこまでいけるだろうか?結果はおそらく相当厳しものになるだろう。

・世界の標準はもっと厳しい。南米、欧州などははるかにレベルが高い。世界の水準からするとまだまだ。しかし、出場することがまず条件。過去に金メダルを取ったバレーなどは、出場すらできない。まず参加して、世界の壁の高さを実感することが大事だ。

横浜DeNA絶好調

・横浜のオープン戦の成績がいい。予想に反して勝率がいい。先発投手の新しい候補も生まれてきた。脳天気に中畑だが確実にチームの雰囲気は変わっている。期待値は高いが、果たして結果はどうだろうか。初年度がダメでも、何か期待が持てそうな気がする。

・先日も出たランナーが盗塁。3塁に進んで、何とオープン戦では珍しいスクイズで1点取った。オープン戦では考えられない采配だが、ペナントレースを想定すると、こういう展開はあるだろう。そういう場面を想定して戦うことは想定外だった。

・ベンチの采配に反応して点をとった選手も、徐々に徐々にチームが変身していることが実感としてある。そもそも各チームの戦力差はそう大きくない。違いは少しなのだ。その少しができない。実力とはそういうものだ。完全に負けたというより、こうこれ以上抵抗しても無意味というのが実態だ。

・もしかしたら、Aクラスということも有り得る。選手が自信をつけ、こういう戦いができれば勝てるのだということが分かると、従来とは全然違う結果が期待できる。台風の眼になる可能性あり。

オリンピックマラソン代表決まる

・男女の五輪マラソン代表が決定した。おおむね妥当との雰囲気だが、決定の要素、根拠は非常に難しい選択だっただろう。複数の大会の成績を参考にするという。間違いではないが、あいまいな根拠になる。天候、ルートなど不確定な要素が多い。

・一発勝負という決め方もある。そのほうが分かりやすい。しかし、ここでダメだと敗者復活はない。非常に怖い方法だが、分かりやすい。その大会でいい成績を残せば文句なし。しかし、最有力選手が負ける場合もある。しかし、それはそれでいいではないか。

・日本人はとかく曖昧さを残したがる。アメリカ人は簡単だ。勝った人が偉いのだ。学歴、経歴に関係なく、成功した人がいいのだ。そういう文化は日本人にはない。総合的な結果が求められる。一回だけの結果で結論を出してはいけない。公平さが担保されにくい。

・本番での結果は別にして、今回の結論はみんな納得しているだろう。これで川口が人気で選ばれたりすると、また物議をかもすだろう。しかし、今回は大きな波紋を呼ばなかった。それくらいまっとうな結論だが、果たして本番での結果はどうだろうか。
プロフィール

drecom_hnaruoka195...

タグクラウド
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ